石巻専修大学がボランティアの設営地。いっぱいテントが張られていた。
ボクたちも3つのテントを張ろうと頑張るが、なかなかできない。周りの人たちが手伝ってくれた。
ありがとー。パスタをゆでて、と思ったら、またもやバーナーがうまく点かない。またまた周りの人たちの助けを借りて、手伝ってくれた人たちとみんなで夕ごはんを食べた。しょっぱなから、助けられて、参ったなぁ。
26日は、避難所へ。200人以上の人たちが生活をしている。
満開の桜の下、みんながボクたちが作ったパスタを食べてくれた。全部で400食くらい。
子供たちもボクたちが持って行ったおもちゃや文房具、本なども嬉しそうにもって帰ってくれた。
美容師のファビオは、髪の毛も切ったよ。
27日は、1階は津波の被害を受けたけど、2階で生活している人たちやガス、水道、電気もない自宅で生活している人たちがいる場所へ。
周りは、ガレキだらけの所だ。
大きな鍋を持って、家族分をもらいにくる人たちがいっぱいいた。
大きな悲しみや悔しさを抱えているにも関わらず、笑顔だったり、ボクたちにありったけの感謝を伝えてくれる人や本当に涙が出てくる。
1000食用意したパスタは、気持ちよくなくなった。
その中で、みんな頑張っている。
「おいしくたべてね」ーー 頑張って、とはもう聞き飽きたと思う。
ボクの子供とその友だちが描いた横断幕。
みんな本当に美味しそうに食べてくれた。
ボクも頑張ろう!!
FORZA GIAPPONE
【関連する記事】