この間、久しぶりにスカパー!!の解説に呼ばれた

10/29のボローニャvs.ユーヴェ戦。もちろん、1−2で快勝

開幕してから、ユーヴェは調子悪かった。10位以下にさえなったほどだ。その頃のマスコミは、ユーヴェのことをけちょんけちょんだった。ボクもサッカーのことを考えないようにしてたっけ。
Invece しか〜し。それで終わるユーヴェじゃない。昨日の試合で、セリエAのカンピオナートとチャンピオンズ・リーグ合わせて7連勝!!
中でもレアル・マドリードのアウェーゲームは、最高だったね。2点ともデル・ピエロが決めた。ここ最近のユーヴェの要は、何といってもデル・ピエロだろう。これには、誰も文句はないはずだ。セリエBだった一昨年もセリエAになった去年も得点王に輝いている。
34歳だよ。11/9(日)のキエーヴォ戦で34歳になった。自ら得点して、自分にご褒美をあげた最高の誕生日だよね。
負けてた時に選手のモチベーションをあげ、自分でも得点して「きっちりお仕事してます」。かっこいいよね。
ミッシェル・プラティニがフェアプレーの選手としてのエレガントさ、人間的にも素晴らしいと、誉めてた。もちろん、現監督のラニエーリなんてもろ手をあげて、絶賛だ。それに引き替え、リッピは冷たい。「彼の仕事は点を入れること。当り前なことだ」
セリエBに落ちた時にブッフォンがユーヴェに残ったのは、デル・ピエロがいたから。今はレアルにいるカンナヴァーロは、デル・ピエロの許に帰りたい、らしい。
デル・ピエロのいるユーヴェファンでよかった。
Forza JUVE

Forza del Piero
posted by アンジェロ at 14:22|
サッカー
|